商品説明
白楊舎のてぬきのできるご飯のもと 「帆立」2合炊き用のご飯の素です。
オホーツク海で取れた帆立を使用しています。
帆立は、貝柱はもちろんですが、卵と耳も入っています。
その他に人参、モウソウ筍・椎茸、帆立に合う野菜等が入っています。
【お召し上がり方】
通常のご飯の水加減をした後に入れて一緒に炊き上げます。
または、炊き上がったご飯に入れて混ぜます。
どちらでもお作りいただけますので、お好みでお選びください。
お米2合に本品1缶が適当です。
【ひと手間でさらに美味しい作り方】
缶詰の中のタレを、ご飯を炊くときに、一緒に入れて炊きます。
炊き上がったら具をご飯に載せ蒸らします。
その後に蒸らした具材を混ぜてください。
簡単に更に美味しい混ぜご飯ができます!
【原材料名】
孟宗筍、帆立、人参、椎茸
スープ(豚骨・鶏ガラ・玉葱・人参・セロリ・生姜)、 醤油、砂糖、食塩、米発酵調味料、生姜 /調味料(アミノ酸等)
(一部に大豆・小麦・豚肉・鶏肉を含む)
【賞味期限】
製造日から3年
【保存方法】
直射日光を避け、常温保存
【栄養成分表示】100g当たり
熱量 70kcal
たんぱく質 4.8g
脂質 0.5g
炭水化物 11.6g
食塩相当量 3.5g
この表示量は目安です。
おすすめ商品
売れ筋商品
他の商品を探す